![]() MM2021 第41回全日本マイクロマウス大会  | 
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団![]()  | 
|  ロボトレース競技 Robotrace GLaDOS (GLaDOS) 柳澤 明良 湘南工科大学ロボット研究部  | 
 | 
| CPU  クロック/ROM/RAM/DataROM  | 
AVR系 / Atmel Arduino NANO 16[MHz] /32 [kB] / 2 [kB] / 2 [kB]  | 
|---|---|
| バッテリー | CPU系: NiMH/ 4 [セルor本]/ 4.8[V]/ 800[mAh]/ Amazon モータ系: CPU関係と共用  | 
| 走行用モータ | 
DCモータ 2 [個] N20 モータドライバIC:  | 
| 走行用以外のモータ | 
その他1無し
 その他2無し  | 
| センサ | 赤外線センサ:7 [個] / ITR20001 / ラインセンサ(反射光量をAD変換)  /   | 
| サイズ 長さx幅x高さ[mm]  重量[g]  | 
170x170x54 [mm] 460[g]  | 
| 動輪  補助輪  | 
2輪/直径34mm 幅7mm 補助輪なし  | 
| ロボット構造 | 左右(2輪)速度差方式 | 
| 直進最高速度/加速度/旋回時速度 | [m/s]/ [m/s/s]/ [m/s] | 
| 開発環境 | 
Arduino IDE
 CAD:  | 
| アルゴリズム | トレース コース記憶なし | 
| 製作期間/PR  (メカ、電気、ソフト)  | 
機械系 1日 /市販のキットを利用 電気系 1日 /市販のキットを利用 ソフト 1日 /学校やサークルのサンプルを改良  | 
| ロボットPR | 株式会社ロボテナにて開発中の"ライントレーサーロボットキット"です。 | 
大会事務局
マイクロマウス2021実行委員会
公益財団法人ニューテクノロジー振興財団
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-9-2
末広ビル3F
TEL 03-5295-2060
E−Mail:mouse@ntf.or.jp