
第38回マイクロマウス東北地区大会
結果一覧
10月11日(土)~12日(日)開催/会場:タスパークホテル(山形県長井市)
[Technical data] ボタンをクリックすると各ロボットのテクニカルデータと動画が表示されます。
| 5回の走行タイム一覧を見る |
マイクロマウス競技 : MM
|
| |
ロボット |
参加者 |
グループ名 |
記録 |
|
|
|
|
| 1 MM10 |
こじまうす20 |
小島 宏一 |
|
0:01.948 |
6p |
優勝 |
1位 |
|
| 2 MM06 |
こじまうす18 |
小島 宏一 |
|
0:02.526 |
|
|
2位 |
|
| 3 MM02 |
こじまうす12 |
小島 宏一 |
|
0:03.499 |
|
|
3位 |
|
| 4 MM03 |
とらねこ大将 |
須田 晃弘 |
東京理科大学 Mice |
0:08.106 |
5p |
準優勝 |
4位 |
|
| 5 MM05 |
みねこ |
小島 みひろ |
|
0:10.081 |
4p |
第3位 |
5位 |
|
| 6 MM09 |
Sylphy Lack |
古川 大貴 |
D-The-Star |
0:39.375 |
3p |
|
6位 |
|
| 7 MM01 |
TITAN |
小峰 龍之介 |
東京理科大学 Mice |
0:40.985 |
2p |
|
7位 |
|
| 8 MM07 |
Akaconia2 |
菅原 昌弥 |
|
1:06.059 |
1p |
|
8位 |
|
| 9 MM04 |
Zirconoria |
中川 範晃 |
アールティマウス部 |
R |
|
|
|
|
| 10 MM08 |
ロング23号機 |
小峰 直樹 |
D_structions |
R |
|
|
|
|
クラシックマウス競技 : CM
|
| |
ロボット |
参加者 |
グループ名 |
記録 |
|
|
|
|
| 1 CM19 |
雪風8AS |
中島 史敬 |
|
0:03.736 |
6p |
優勝 |
1位 |
|
| 2 CM18 |
KOGUMA-CHAN.MkⅡ |
須田 晃弘 |
東京理科大学 Mice |
0:03.877 |
5p |
準優勝 |
2位 |
|
| 3 CM14 |
雪風8A |
中島 史敬 |
|
0:04.064 |
|
|
3位 |
|
| 4 CM17 |
Meteoboy |
小峰龍之介 |
東京理科大学 Mice |
0:15.823 |
4p |
第3位 |
4位 |
|
| 5 CM02 |
DOM |
児玉 幸太郎 |
東京理科大学 Mice |
0:16.457 |
3p |
フレッシュマン賞 |
5位 |
|
| 6 CM03 |
絶対値 |
井鍋 秋陽 |
早稲田大学 WMMC |
0:18.290 |
2p |
|
6位 |
|
| 7 CM09 |
SYW |
蒲生 郷 |
|
0:24.544 |
1p |
Pi:co杯優勝 |
7位 |
|
| 8 CM06 |
おおすみ |
柄澤 智哉 |
早稲田大学 WMMC |
0:44.614 |
1p |
|
8位 |
|
| 9 CM10 |
BlueEye Ver.460e44 |
大保 真 |
早稲田大学 WMMC |
1:53.343 |
1p |
|
9位 |
|
| 10 CM16 |
Rebellion v1.1 |
中村 有輝 |
早稲田大学 WMMC |
1:59.698 |
1p |
|
10位 |
|
| 11 CM01 |
ぺあんぐ |
中前 季子 |
早稲田大学 WMMC |
R |
|
|
|
|
| 12 CM04 |
熊猫ちゃんv2 |
渡邊 奏太 |
東京理科大学 Mice |
R |
|
|
|
|
| 13 CM05 |
セントーレア |
櫻井 里菜 |
やまがたロボットクラブ |
R |
|
|
|
|
| 14 CM07 |
サクサクぱんだ |
田中 杏香 |
東京理科大学 Mice |
R |
|
|
|
|
| 15 CM08 |
ロングウェル0 |
福田 裕行 |
|
R |
|
特別賞 |
|
|
| 16 CM11 |
Iris-Novice |
戸川 美紀夫 |
早稲田大学 WMMC |
R |
|
|
|
|
| 17 CM13 |
ライデンマル |
篠﨑 祐太郎 |
東京理科大学 Mice |
R |
|
|
|
|
| 18 CM15 |
荒風 |
中澤 幸大 |
早稲田大学 WMMC |
R |
|
|
|
|
| 19 CM12 |
ピギーワン |
鈴木 海翔 |
東京理科大学 Mice |
K |
|
|
|
|
ロボトレース競技 : RT
|
| |
ロボット |
参加者 |
グループ名 |
記録 |
|
|
|
|
| 1 RT11 |
APOLLON 2025 |
藤澤 彰宏 |
|
0:03.265 |
4p |
優勝 |
1位 |
|
| 2 RT10 |
御影2.9 |
中島 史敬 |
|
0:06.010 |
3p |
準優勝 |
2位 |
|
| 3 RT07 |
Aegis 2025 |
藤澤 彰宏 |
|
0:11.222 |
|
|
3位 |
|
| 4 RT09 |
Model4 |
田中 洋輔 |
|
0:12.821 |
2p |
第3位 |
4位 |
|
| 5 RT01 |
昴 |
櫻井 里菜 |
やまがたロボットクラブ |
0:14.292 |
1p |
特別賞 |
5位 |
|
| 6 RT03 |
お家にカエルちゃん |
蒲生 沙耶 |
ロボットセミナーメンバーズ |
0:18.257 |
1p |
特別賞 |
6位 |
|
| 7 RT04 |
レオパ |
大谷部 健永 |
ロボットセミナーメンバーズ |
0:23.057 |
1p |
|
7位 |
|
| 8 RT02 |
ロボットナカガワ |
中川 悠人 |
ロボットセミナーメンバーズ |
0:24.458 |
1p |
|
8位 |
|
| 9 RT06 |
YGT |
佐藤 直行 |
|
R |
|
|
|
|
| 10 RT05 |
ラプター |
長谷川 繁之 村上 司 菊地 純 |
デンソー山形自動車部 |
K |
|
|
|
|
| 11 RT08 |
s1025 |
延原壮瑛 |
|
K |
|
|
|
|
参加者の方へ: 参加者データベースはリアルタイムで更新されます。このページを再読込みしても申込みロボットが表示されない場合は、登録に失敗していますので再度登録操作をしてください。
テクニカルデータは登録締切時点のデータを公開しています。
|
大会事務局
マイクロマウス委員会東北支部
(一財)置賜地域地場産業振興センター内
E−Mail:mouse_touhoku@ntf.or.jp