つくばチャレンジ2009 エントリー一覧
エントリー No. |
チーム名 | ロボット名 | 代表者 |
1 | 宇都宮プロジェクト | アロマックス2 | 江口純司 |
2 | 移動ロボット開発日記 | はじめてのおつかい1号 | 冨山隆志 |
3 | 株式会社アイビス | アイビ 02 | 神谷栄治 |
4 | 北海道工業大学 ロボット製作部 | きゃたぴらーHIT | 長松昌男 |
5 | 金沢工業大学 demura.net | けんせいちゃん2号機 | 出村公成 |
6 | 中国能開大ロボット研究会 | たまやん2 | 原圭吾 |
7 | 成蹊大学知能機械研究室 | S.I.M.2 | 近藤樹 |
8 | 早稲田大学マイクロマウスクラブ | CapybaraG.S. | 米田圭佑 |
9 | TARO-GP | JIRO | 鈴木太郎 |
10 | MARS Project | トロたんく | 田邨嘉隆 |
11 | 富士ソフト/筑波大学MRIMプロジェクト | TUFS2009 | 大矢晃久 |
12 | 一の矢8号棟OB | つくろぼストイック | 蓮尾高志 |
13 | “ミツバ・群馬大学太田研チーム” | MG09 | 榎本孝史 |
14 | 熊本高等専門学校 | 阿蘇不知火号 | 葉山清輝 |
15 | 芝浦工業大学ヒューマンロボットインタラクション研究室 | PAR-NE09 | 水川真 |
16 | AIT-MN | Nevery | 道木加絵 |
17 | 日立製作所 機械研究所 自律移動技術研究会 | QUVIC | 原祥尭 |
18 | 八王子未来学(東京高専青木研・多羅尾研) | 高尾1号 | 多羅尾進 |
19 | 成蹊大学 制御工学研究室 | AKIRA.TRG | 田中優 |
20 | 日大理工 精密機械工学科 羽多野研 | SAKURANA | 羽多野正俊 |
21 | UT United | トッシトシ | 中内 靖 |
22 | DU-HL(大同大学 橋口研究室) | Lastwagen | 橋口宏衛 |
23 | 圭司と愉快な仲間たち2009 | ハマボウ | 永谷圭司 |
24 | スキャパレリ・プロジェクト | ぽけろぼ | 上村聡文 |
25 | 筑波大学知能ロボット研究室屋外組2009 | ひとつぼ | 坪内孝司 |
26 | 生研センターロボット友の会 | 農機研1号 | 濱田安之 |
27 | 中国能開大応用課程 | たまやん3号 | 森公秀 |
28 | 明星大学 | Bright Star Ⅲ | 山崎芳昭 |
29 | 宇都宮大学 尾崎研究室A | arim(アリム) | 尾崎功一 |
30 | 宇都宮大学 尾崎研究室B | ERIE(エリー) | 尾崎功一 |
31 | 金沢工業大学 夢考房自律走行車プロジェクト | YUMEKOBO | 浜藤正輝 |
32 | 防衛大学校情報工学科ロボット工学研究室 | Smart Dump 3 | 滝田好宏 |
33 | 電気自動車ロボット研究会 | クリコアビークル2009 | 今村彰隆 |
34 | 千葉大学 知能機械システム研究室 | CIMS☆09(さいむす) | 大川 一也 |
35 | 金沢工業高等専門学校 | ねずみん | 伊藤恒平 |
36 | 筑波大学 つくばろぼっとサークル | TRC-09 | 田所裕貴 |
37 | 千葉工業大学 fuRo アウトドア部 | B2.2 | 小柳栄次 |
38 | 法政大学自律ロボット実験室(ARL) | Amigo2009 | 小林一行 |
39 | 関東相撲ロボット研究会 | 越GO-YOITER・v2.1 | 高橋勝 |
40 | 大同大学ロボット研究部 | ぷぁちこま | 大竹章司 |
41 | 九州工業大学 小林研究室 | ORS-03 | 西田健 |
42 | 芝浦工業大学ロボティクス研究室 | Arl-02 | 安藤吉伸 |
43 | cremoロボ研 | PONCOⅡ | 水島達哉 |
44 | 大阪工業大学情報科学部・ひらかた産学ジョイントチーム | ベルカ | 佐野睦夫 |
45 | 名古屋大学 情報工学コース チームAT | AT10号機プロトタイプ | 長尾確 |
46 | KIT=E+ (キット・イー・プラス) | KIT-C2 (キット・シーツー) | 石橋勇希 |
47 | 筑波大学知能ロボット研究室TsukuRobo | 山彦メロス | 渡辺敦志 |
48 | TEAM T-FLAG SPIRIT | はなちゃん1号 | 山本佳男 |
49 | 千葉工業大学 林原研究室 | Chappy | 林原靖男 |
50 | Pathfinder | Pathfinder | 秋山晃 |
51 | OSHINOBI (京都大学,電気通信大学) | にこりん | 後藤清宏 |
52 | Scuderia Frola AIST (スクーデリア・フローラ・AIST) | Marcus (マーカス) | 橋本尚久 |
53 | 茨大ロボティクス | 無頼 | 城間直司 |
54 | 福岡大学フューチャービジョン | マッパーマッパー | 松岡毅 |
55 | 九州工業大学 石井研究室 クラスターチーム | ReZOT | 佐藤雅紀 |
56 | 九州工業大学 石井研究室 ロボプラスチーム | EXIA | 神田敦司 |
57 | 東京工業大学 実吉研究室 | 行け!実吉君!! | 実吉敬二 |
58 | Chuo DPMN | Fenrytus (ふぇんりたす) | 新妻実保子 |
59 | 東洋大学ロボット工学研究室 | THE ORIENT DASH | 松元明弘 |
60 | T.D.U. CHALLENGERS | KAEDE ADVANCE | 田中淳也 |
61 | 明治大学黒田研究室 | INFANT | 黒田洋司 |
62 | 産総研OpenRTM普及チーム | The Integrator | 関口尚大/神徳徹雄 |
63 | 東洋大学 共生ロボット研究センター | MIDORI | 松元明弘 |
64 | 電通大・産総研サービスロボットチーム | HUEST3 | 冨沢哲雄/角保志 |
65 | ものつくり大学 なんかつくる会 | MONOCO | 若林 慧 |
66 | NHK放送技術研究所 | ラボちゃん2号 | 柳澤 斉 |
67 | 東大生研橋本研 | Transformer ’08 to ’09 | 橋本秀紀 |
68 | チーム THINK | IVEE (あいびー) | 河口信夫 |
69 | Project Before 2009(中央大学) | Beetle-one | 國井康晴 |
70 | 個人参加(こじんさんか) | Huuu(ヒュー) | 大越信明 |
71 | 東北大学田所研 | anemone | 竹内栄二朗 |
72 | 広島市立大学ロボティクス研究室&JSD | どらえもん1号 | 岩城 敏 |