マイクロマウス北陸・信越地区大会
マイクロマウス新潟地区大会 日 時:昭和59年10月14日 会 場:新潟県立自然科学館 +--+-----------+--------+----+----+ |No. | 参加者名 | ロボット名 | 記 録| 表 彰| +--+-----------+--------+----+----+ | 1|吉井 功 |LABO2号 | 32"46|優勝 | +--+-----------+--------+----+----+ | 2|芝浦工業大学 |S.I.T. IX 号 | 32"70|2位 | +--+-----------+--------+----+----+ | 3|新潟工業(人見) |HIT-1 | 33"26|3位 | +--+-----------+--------+----+----+ | 4|新潟工業(人見) |HIT-2 | 39"08|4位 | +--+-----------+--------+----+----+ | 5|吉井 功 |LABO1号 | 46"71|5位 | +--+-----------+--------+----+----+ | 6|芝浦工業大学 |S.I.T. VIII 号 | 1'00"46| | +--+-----------+--------+----+----+ | 7|芝浦工業大学 |S.I.T. IV 号 | 1'27"35| | +--+-----------+--------+----+----+ | 8|長岡技術科学大学 |TUN-1 | 2'13"98|敢闘賞 | +--+-----------+--------+----+----+ | 9|自然科学館 |チュータロウ | 3'28"11| | +--+-----------+--------+----+----+ |10|県立巻工業 |MKK-1号 |リタイヤ|奨励賞 | +--+-----------+--------+----+----+ |11|新潟工業(渋谷) |チャレンジ2号 |リタイヤ|努力賞 | +--+-----------+--------+----+----+ |12|新潟工業(渋谷) |チャレンジ1号 |リタイヤ| | +--+-----------+--------+----+----+ |13|新潟工業(佐藤) |TOMO |リタイヤ| | +--+-----------+--------+----+----+ |14|新潟工業(佐藤) |いなほ |リタイヤ| | +--+-----------+--------+----+----+ |15|長岡技術科学大学 |パクちゃん |リタイヤ| | +--+-----------+--------+----+----+ |16|長岡技術科学大学 |ラプラス2号 |リタイヤ| | +--+-----------+--------+----+----+