第20回マイクロマウス東日本地区大会


第20回マイクロマウス東日本地区大会
開催日:平成14年9月23日(祝)
会場:科学技術館
マイクロマウス競技
エントリー35台/出走24台/完走17台

順位 出走 ロボット名 氏名 グループ名 記録 表彰
1 A15 Silf−NS2 井藤功久   0:07'987 優勝
2 B16 LILA 久我幸弘   0:08'843 準優勝
3 A16 TYU三郎 小川靖夫 エフテック 0:11'957 第三位
4 A6 LETITIA2 安元隆   0:12'848 カムバック賞
5 A13 支部マウスV3 久我幸弘   0:12'915  
6 A11 MOMOKO1X 米真一   0:14'849 奨励賞
7 B9 02KYORO 綿谷良太   0:15'468  
8 A9 K’sDream 松本勝好   0:25'206 奨励賞
9 A7 双樹弘道 芝浦工業大学安藤研究室 0:27'424  
10 B1 ziria2002 三田裕 WMMC 0:29'207  
11 B5 てしましーん 手島崇文 WMMC 0:32'021  
12 A17 MIKE2002SP 森永英一郎   0:33'187  
13 A1 小さいやつ 西村賢治   0:37'56  
14 B4 ロング6号機 小峰直樹   0:48'825  
15 A8 風神 石川寛人 WMMC 1:37'462  
16 B10 growU 坂神啓介 WMMC 1:39'997  
17 B15 ヌクヌクDASH5〜講習会〜 青木政武   3:00'267  
  A3 ダッシュ二駆郎 小林亮 芝浦工業大学安藤研究室 リタイア  
  A14 交通安全クリッパVer.0.7 武内守   リタイア  
  B11 MOKA 五味渕弘毅   リタイア  
  B12 金峰 坂井田真也 WMMC リタイア  
  B13 おガが〜ん? 小川和哉 芝浦工業大学安藤研究室 リタイア  
  B17 ZEAL2 黒川壮一郎 東京電機大学電子技術研究部 リタイア  
  B18 HEART 小泉和誉 東京電機大学電子技術研究部 リタイア  
  A2 相子文孝 小沼あい WMMC 棄権  
  A4 スナドリネコさん 大西尭 WMMC 棄権  
  A5 不良品 石口智大 WMMC 棄権  
  A10 当って砕けろVer.0.5 赤芝貴之 WMMC 棄権  
  A12 白玉 赤岩徹 WMMC 棄権  
  B2 Bs−Mk−U 外川貴規 法政大学電気研究部 棄権  
  B3 原耕司 原耕司 WMMC 棄権  
  B6 WIN66 山崎文敬   棄権  
  B7 PIROVer.2.2 田村浩晃 WMMC 棄権  
  B8 萌やしっ子 相子文孝 WMMC 棄権  
  B14 BasicMouse 森永英一郎   棄権  

【注】マイクロマウス競技の『Silf−NS2』にはマイクロマウス2002のシード権が与えられました。

迷路図


第20回マイクロマウス東日本地区大会
開催日:平成14年9月23日(祝)
会場:科学技術館
クォーターマウス競技
エントリー30台/出走27台/完走15台

順位 出走 ロボット名 氏名 グループ名 記録 認定
  A1 萌やしっ子 相子文孝 WMMC   ジュニア
  A2 ダッシュ二駆郎 小林亮 芝浦工業大学安藤研究室   ジュニア
  A3 不良品 石口智大 WMMC リタイヤ  
  A4 ロング6号機 小峰直樹     エキスパート
  A5 当って砕けろVer.0.5 赤芝貴之 WMMC 棄権  
  A6 小さいやつ 西村賢治     ジュニア
  A7 原耕司 原耕司 WMMC リタイヤ  
  A8 てしましーん 手島崇文 WMMC リタイヤ  
  A9 上壁君 宮崎学 芝浦工業大学安藤研究室   ジュニア
  A10 金峰 坂井田真也 WMMC リタイヤ  
  A11 がんたくん 岩田亨 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  A12 growU 坂神啓介 WMMC   ジュニア
  A13 WIN66 山崎文敬   リタイヤ  
  A14 Silf−NS2 井藤功久     エキスパート
  A15 F0181DC 小川靖夫 エフテック   シニア
  B1 MOMOKO1X 米真一     エキスパート
  B2 PIROVer.2.2 田村浩晃 WMMC 棄権  
  B3 カリメロ 伊東歩美 神奈川県立産業技術短期大学校   シニア
  B4 ziria2002 三田裕 WMMC   シニア
  B5 水没君 宮崎学 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  B6 相子文孝 小沼あい WMMC 棄権  
  B7 白玉 赤岩徹 WMMC リタイヤ  
  B8 デロリアU 池田成仁 芝浦工業大学水川研究室 リタイヤ  
  B9 風神 石川寛人 WMMC リタイヤ  
  B10 02KYORO 綿谷良太     シニア
  B11 スナドリネコさん 大西尭 WMMC リタイヤ  
  B12 K’sDream 松本勝好     シニア
  B13 交通安全クリッパVer.0.7 武内守     シニア
  B14 ヌクヌクDASH5〜講習会〜 青木政武     ジュニア
  B15 おガが〜ん? 小川和哉 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  

迷路図


第20回マイクロマウス東日本地区大会
開催日:平成14年9月23日(祝)
会場:科学技術館
支部サーキット競技
エントリー44台/出走34台/完走17台

順位 出走 ロボット名 氏名 グループ名 記録 表彰
1 B21 Silf−NS2 井藤功久   11'14 優勝
2 B22 MIKE2002SP 森永英一郎   11'93 準優勝
3 A22 LILA 久我幸弘   12'45 第三位
4 A14 MOMOKO1X 米真一   16'42  
5 A18 ヌクヌクDASH5〜講習会〜 青木政武   16'52 特別賞
6 A15 双樹弘道 芝浦工業大学安藤研究室 17'66 特別賞
7 A21 TYU三郎 小川靖夫 エフテック 17'93  
8 B15 02KYORO 綿谷良太   20'52  
9 A5 トレース改 鵜沢秀章 芝浦工業大学水川研究室 21'57  
10 A16 金峰 坂井田真也 WMMC 25'87  
11 B6 Cub 下村卓己 芝浦工業大学安藤研究室 26'84  
12 A3 まりも 鴇澤正宗 芝浦工業大学安藤研究室 29'87  
13 B13 小さいやつ 西村賢治   34'01  
14 A12 上壁君 宮崎学 芝浦工業大学安藤研究室 39'47  
15 B4 ダッシュ二駆郎 小林亮 芝浦工業大学安藤研究室 47'71  
16 B16 風神 石川寛人 WMMC 51'57  
17 A4 原耕司 原耕司 WMMC 54'54  
  A1 UFO 春日智惠   リタイヤ  
  A6 K’sDream 松本勝好   リタイヤ  
  A7 カガヤマウス。 加賀山健司 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  A8 AMEISEDX 鈴木健 WMMC リタイヤ  
  A9 ロング6号機 小峰直樹   リタイヤ  
  A10 デロリアV 池田成仁 芝浦工業大学水川研究室 リタイヤ  
  A11 てしまうす 手島崇文 WMMC リタイヤ  
  A13 ziria2002 三田裕 WMMC リタイヤ  
  A19 WIN66 山崎文敬   リタイヤ  
  B1 かんたくん 柿沼良 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  B2 F0181DC 小川靖夫 エフテック リタイヤ  
  B9 はっちゃん 船木拓也 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  B11 エレキのネズミ 井出直利 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  B17 がんたくん 岩田亨 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  B18 growU 坂神啓介 WMMC リタイヤ  
  B19 おガが〜ん? 小川和哉 芝浦工業大学安藤研究室 リタイヤ  
  B20 支部マウスV3 久我幸弘   リタイヤ  
  A2 萌やしっ子 相子文孝 WMMC 棄権  
  A17 BasicMouse 森永英一郎   棄権  
  A20 MOKA 五味渕弘毅   棄権  
  B3 PIROVer.2.2 田村浩晃 WMMC 棄権  
  B5 白玉 赤岩徹 WMMC 棄権  
  B7 おやじ 五十嵐広希   棄権  
  B8 不良品 石口智大 WMMC 棄権  
  B10 相子文孝 小沼あい WMMC 棄権  
  B12 当って砕けろVer.0.5 赤芝貴之 WMMC 棄権  
  B14 スナドリネコさん 大西尭 WMMC 棄権  

【注】3競技を通じてWMMC、法政大学、東京電機大学の各グループに特別賞が贈られた。


       

第20回マイクロマウス東日本地区大会のご案内

2002.8

マイクロマウス委員会東日本支部

       

 

 

厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今年もマイクロマウス東日本地区大会の季節となりました。マイクロマウス入門者にとっては、ハードウェアの製作、ソフトウェアの作成にいろいろと苦労してきたことと思います。また、中級者、上級者はより高度で速いマイクロマウスを目指し、努力を重ねてきたと思います。ぜひ今回の大会でその成果を発表し、他の参加者と技術交流をしてください。より高いレベルに触れることで、自分のマウスの発展に繋がっていくことでしょう。

今年は第20回の記念すべき大会です。皆様の多数のご参加をお待ちしております。

 

 

第20回マイクロマウス東日本地区大会進行予定

平成14年9月23日(祝)(会場:科学技術館)

10:30 〜 11:00 受付
11:00 〜 11:15 開会式・ルール説明
11:15 〜 12:00 クォーターマウス競技
12:00 〜 12:50 休憩
12:50 〜 14:50 マイクロマウス競技
14:50 〜 15:30 支部サーキット競技
16:00 〜       表彰式・閉会式

 

 


 

第20回マイクロマウス東日本地区大会

開催日

平成14年9月23日(祝)

会 場

科学技術館

東京都千代田区北の丸公園2−1 TEL 03(3212)2440

主 催

マイクロマウス委員会東日本支部

財団法人ニューテクノロジー振興財団

共 催

財団法人日本科学技術振興財団

協 賛

ダナハー モーション ジャパン株式会社(予定)

エフテック株式会社(予定)

株式会社オーム社ロボコンマガジン編集部(予定)

オリエンタルモーター株式会社(予定)

株式会社サン・マイテック(予定)

株式会社シータスク(予定)

有限会社テクノラボ(予定)

ナミキモータ販売株式会社(予定)

株式会社ナムコ(予定)

マイクロソフト株式会社(予定)

マクソンジャパン株式会社(予定)

競 技

1.マイクロマウス競技

2.クォーターマウス競技

3.東日本支部サーキット

入 場

科学技術館入場券にて入場

(大人600円、中・高生400円、小人250円)

但し出場マウス1台につき2名までは無料

競技参加費

一律 1000円

1人で複数ロボット参加可能、複数競技にも参加可能

参加費は申込み時に郵便振替または銀行振込してください。

郵便振替:00180−2−366471

加入者名:マイクロマウス委員会東日本支部

 

銀行振込:みずほ銀行 日比谷支店 普通1517813

銀行名義:財団法人ニューテクノロジー振興財団マイクロマウス委員会東日本支部

※銀行振込の場合は事務局への送り状に振込口座名を記入してください。

※手数料は申込者でご負担ください。

参加申込締切

平成14年9月16日

問い合わせ・

参加申込先

105-0001.東京都港区虎ノ門1−17−1虎ノ門5森ビル7階

ニューテクノロジー振興財団内

マイクロマウス委員会東日本支部事務局

TEL:03(3504)1323 FAX:(3504)1310

Mail:KYD02036@nifty.ne.jp

http://www.bekkoame.ne.jp/~ntf/mouse/mouse.html

実施責任者

支部長 横山直隆

 

東日本支部マイクロマウス・クォーターマウス競技規定
()内は、クォーターマウス

1.   スタートからゴールまでの走行時間を競う

2.   持ち時間は10分間、回数制限5回(5分、回数制限5回)

3.   ROM、電池、その他の部品交換不可(クォーターマウスは可)

4.   ゴールは16×16の中心の4区画である(8×8のスタートと対角側にある1区画)

5.   ゴールでは止まらなければならない

6.   マウスはCPUを使用しなくてはいけない

7.   マウスは壁を壊してはならない

8.   マウスは壁を乗り越えてはならない

9.   スタートセンサの位置を横切ったら計時開始とする

10.       探索または最短走行後、ゴールセンサを横切ったら計時終了とする

11.       スタートは停止状態からとする

 

東日本支部サーキット競技規定

1.   時計周りで外周2周の時間を競う

2.   持ち時間は3分間、回数制限なし

3.   ROM、電池、その他の部品交換可

4.   ゴールでは止まらなくても良い

5.   マウスはCPUを使用しなくてはいけない

6.   迷路の内側の壁が数ケ所抜けている

7.   マウスは壁を壊してはならない

8.   マウスは壁を乗り越えてはならない

9.   スタートとゴールのセンサ位置はマイクロマウス競技のスタートのセンサ位置と同じとする

10.       スタートセンサの位置を横切ったら計時開始とする

11.       2周後、スタートセンサを横切ったら計時終了とする

12.       スタートは停止状態からとする

 


第20回マイクロマウス東日本地区大会 ご案内

第20回マイクロマウス東日本地区大会参加申込書

参加申込競技

1.クォーターマウス競技

2.マイクロマウス競技

3.支部サーキット

参加部門の番号に
複数部門に参加される場合は申込書をコピーし、各1枚ずつ分けて書いて下さい

ふりがな

製作者名

 

 

ふりがな

グループ名

(代表者名)

 

 

 

連絡先住所

(グループ代表者)

勤務先・自宅

TEL

FAX

E-Mail

参加費支払方法

郵便振替 ・ 銀行振込(振込人名義:         )

大会参加経験

有・無

大会参加年数

  年

入賞経験

有・無

 

大会へのご意見・ご要望・意気込みなど

 

 

 

 

 


ロボットの仕様

ふりがな
名称
(15文字以内)

 

マイクロプロセッサの種類

 

電池の種類・本数

 

駆動方式

 

センサの種類・個数

 

外形寸法・重量

W     o×D     o×H     o、     g

特徴

 

 

【PR】 姓名判断 | 
【PR】 姓名判断 |