| 順位 | 出走 | ロボット名 | 氏名 | グループ名 | 記録 | 賞 |
| 1 | 36 | WA-01-GURIFON | 若月大和 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’16”56 | 優勝 |
| 2 | 28 | ラスピアリス | 小田利延 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’16”95 | 第2位 |
| 3 | 30 | シゲピー | 谷内田茂成 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’17”71 | 第3位 |
| 4 | 86 | 伊藤園ver1.6 | 永井一史 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’17”76 | 第4位 |
| 5 | 42 | Black Knight | 池裕厚 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’18”05 | 第5位 |
| 6 | 5 | Negamza | Yong-Joon Chang | KOREA, Ajou Univ. X-TAL | 00’18”91 | 第6位 |
| 7 | 87 | MaxⅡ | Choi Hui-Jim | KOREA, Ajou Univ. X-TAL | 00’18”92 | |
| 8 | 50 | MIRAGE-1号 | 丸山貴弘 | 00’19”18 | 技術賞 | |
| 9 | 12 | MIKA1T-PLUS | 岩井淳 | 00’19”54 | ||
| 10 | 34 | ヨシピー | 小野坂佳朗 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’19”77 | |
| 11 | 27 | Explorer | 高橋和樹 | 新潟工業高校 | 00’19”87 | |
| 12 | 26 | 193 | 土井浩之 | 芝浦工業大学春日研究室 | 00’19”98 | |
| 13 | 68 | SIKITEⅢ”光矢” | 前田康貴 | 芝浦工業大学春日研究室 | 00’20”08 | |
| 14 | 57 | バンダイン | 竹之内敬志 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’20”10 | |
| 15 | 73 | ケ型チェイサ君 | 布川亨 | 佐野松陽高校 | 00’20”64 | |
| 16 | 17 | TRMI-1号 | 飯田雅俊 | 佐野松陽高校 | 00’20”66 | |
| 17 | 13 | WA-02-GIGANTEC | 若月大和 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’21”42 | |
| 18 | 48 | SS-3 | 田崎隆男 | 佐野松陽高校 | 00’21”97 | |
| 19 | 74 | アーリィカズィーzwei | 阿古雅宏 | 芝浦工業大学春日研究室 | 00’22”16 | |
| 20 | 7 | 赤城一郎太 | 加邊直樹 | 芝浦工業大学春日研究室 | 00’22”20 | ニューテクノロジー賞 |
| 21 | 21 | サンタマルタ2千× | 松尾敦之 | ACT愛知技術短期大学 | 00’22”92 | |
| 22 | 64 | しげ501× | 山下高茂 | ACT愛知技術短期大学 | 00’23”41 | |
| 23 | 18 | 蓮華 | 小野郁雄 | 青森県立弘前工業高校 | 00’25”01 | |
| 24 | 83 | YN-3 | 横山直隆 | 00’25”17 | ||
| 25 | 2 | YN-2 | 横山直隆 | 00’27”05 | ||
| 26 | 70 | はやぶさ君 | 朴智男 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’27”20 | |
| 27 | 51 | ピッピ君 | 小野坂佳朗 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’27”39 | |
| 28 | 67 | 追跡ロボ・ギダイダーα | 武士俣進 | 長岡技術科学大学 | 00’27”41 | |
| 29 | 19 | ORICO | 古屋憲二 | WMMC | 00’28”01 | |
| 30 | 77 | Crusher-C | 有吉憲一 | 芝浦工業大学春日研究室 | 00’28”03 | |
| 31 | 45 | BOMⅡ | 塚田正久 | 新潟コンピュータ専門学校 | 00’28”68 | |
| 32 | 37 | 頑張れヨッシー | 加藤由峰 | 名古屋工学院専門学校 | 00’28”97 | |
| 33 | 60 | SS402 | 河野洋人 | 新潟県立塩沢商工高校 | 00’29”52 | |
| 34 | 55 | 聖名(せな) | 加藤由峰 | 名古屋工学院専門学校 | 00’31”39 | |
| 35 | 44 | ぽち | 斎藤大介 | 名古屋工学院専門学校 | 00’33”48 | |
| 36 | 24 | HTT’97秋 | 秋間賢孝 | 埼玉県立狭山工業高校 | 00’34”13 | |
| 37 | 76 | Millenium 2 | Jimmy Otten | USA, Bigelow Middle School | 00’35”56 | |
| 38 | 84 | MR0 | 杉本隆昭 | 00’38”84 | ナムコ賞 | |
| 39 | 16 | 疾風(シュトルム) | 河野芳和 | 静岡電子専門学校 | 00’42”76 | |
| 1 | リプス | 阿古雅宏 | 芝浦工業大学春日研究室 | リタイヤ | ||
| 4 | よしのや | 羽石誠 | PCRクラブ ポリテクカレッジ小山 | リタイヤ | ||
| 6 | AITSU | 小中居直人 | 埼玉県立狭山工業高校 | リタイヤ | ||
| 11 | 走ってください | 石井文明 | 新潟コンピュータ専門学校 | リタイヤ | ||
| 15 | SIKITEⅡ”那由他” | 前田康貴 | 芝浦工業大学春日研究室 | リタイヤ | ||
| 20 | まいあみテック | 阿見誠 | PCRクラブ ポリテクカレッジ小山 | リタイヤ | ||
| 22 | Muso-2.5 | Ho-Joon Choi | KOREA, Ajou Univ. X-TAL | リタイヤ | ||
| 23 | YKRobot♯4 | 小西大和 | PCRクラブ ポリテクカレッジ小山 | リタイヤ | ||
| 29 | マシンX | 秋間紳樹 | ポリテクカレッジ大阪 | リタイヤ | ||
| 31 | 追跡ロボ・ギダイダーβ | 竹部新介 | 長岡技術科学大学 | リタイヤ | ||
| 32 | ボケロボ | 原兼裕 | 名古屋工学院専門学校 | リタイヤ | ||
| 38 | アミーガ+ビデオトースター | 平尾渡 | 千葉県立京葉工業高校 | リタイヤ | ||
| 39 | MZS? | 中澤正和 | 芝浦工業大学春日研究室 | リタイヤ | ||
| 40 | METAL GEAR mk-2 | 小高知洋 | 千葉県立京葉工業高校 | リタイヤ | ||
| 43 | PIC97 | 伊藤比佐志 | リタイヤ | |||
| 47 | G.T.O | 佐藤圭司 | 埼玉県立狭山工業高校 | リタイヤ | ||
| 49 | DJ-KO | 大西健太郎 | 新潟コンピュータ専門学校 | リタイヤ | ||
| 52 | ステルス | 菅野照久 | ACT愛知技術短期大学 | リタイヤ | ||
| 53 | Y・M1号 | 松浦芳郎 | PCRクラブ ポリテクカレッジ小山 | リタイヤ | ||
| 56 | NOKO.1号 | 那須将哉 | 蔵王高校情報機械科 | リタイヤ | 奨励賞 | |
| 59 | ジムニー小鉄 | 山元俊幸 | 千葉県立京葉工業高校 | リタイヤ | ||
| 61 | ピーカーブー | 諸橋聡 | 新潟コンピュータ専門学校 | リタイヤ | ||
| 62 | カメさん | 吉川季宏 | PCRクラブ ポリテクカレッジ小山 | リタイヤ | ||
| 63 | CHOPIN | Young-Min Park | KOREA, Ajou Univ. X-TAL | リタイヤ | ||
| 69 | 元祖アフロディーテ | 丸山隆義 | 名古屋工学院専門学校 | リタイヤ | ||
| 72 | Hiroyuki改 | 渋谷良和 | 埼玉県立狭山工業高校 | リタイヤ | ||
| 78 | R-600改 | 熊谷孝央 | 渋谷幕張中高 | リタイヤ | ||
| 79 | パトラッシュ3号 | 木村盛康 | 芝浦工業大学春日研究室 | リタイヤ | ||
| 81 | エレーサMKⅢ | 金澤典昭 | 名古屋工学院専門学校 | リタイヤ | ||
| 82 | 牙-タト式”翼零” | 前田康貴 | 芝浦工業大学春日研究室 | リタイヤ | ||
| 85 | MIKA7T | 岩井淳 | リタイヤ | |||
| 3 | 綺羅 | 高取秀行 | WMMC | 棄権 | ||
| 8 | R-600/S | 久保陽太郎 | 渋谷幕張中高 | 棄権 | ||
| 9 | デューク(Duke) | 鈴木貴史 | 千葉県立京葉工業高校 | 棄権 | ||
| 10 | Summy | 石垣ゆきえ | 千葉工業高校 | 棄権 | ||
| 14 | G.Surf | 松本義一郎 | 千葉工業高校 | 棄権 | ||
| 25 | MA-2 | 浅野義正 | 関東学院大学金田研 | 棄権 | ||
| 33 | RapidⅡ | 高橋和樹 | 新潟工業高校 | 棄権 | ||
| 35 | Jun.3 | 岩井淳 | 棄権 | |||
| 41 | ナシコ R-ver.6 | 巴月甫 | 渋谷幕張中高 | 棄権 | ||
| 46 | Tears | 松原安彦 | 芝浦工業大学高澤研究室 | 棄権 | ||
| 54 | サイドワインダー | 山岸和仁 | 小田原城北工業高校電研部 | 棄権 | ||
| 58 | ジャガー | 大野雅史 | 千葉工業高校 | 棄権 | ||
| 65 | 壁の厚さ重視 | 新村竜太 | WMMC | 棄権 | ||
| 66 | ミレニアム(バルク品) | 畠中伸介 | 千葉県立京葉工業高校 | 棄権 | ||
| 71 | 赤巻紙青巻紙黄巻紙 | 新井満 | WMMC | 棄権 | ||
| 75 | 黒雷 | 河野芳和 | 静岡電子専門学校 | 棄権 | ||
| 80 | ダブルデッカー | 門馬誠人 | 千葉県立京葉工業高校 | 棄権 |
出場高等学校あて
Jimmy Otten,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
新潟工業高校,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
佐野松陽高校,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
青森県立弘前工業高校,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
新潟県立塩沢商工高校,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
埼玉県立狭山工業高校,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
千葉県立京葉工業高校,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
蔵王高校情報機械科,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
渋谷幕張中高,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
山形電波工高CSC,ロボトレースキット(芝浦工業大学製作)
公益財団法人 ニューテクノロジー振興財団 マイクロマウス委員会
© 2015 New Technology Foundation , All Rights Reserved.